「鳥取」への想いをありったけこめて漫画化!
このたび「鳥取」を舞台とした短編漫画をリリースした。Kindleインディーズマンガ形式の電子書籍だ。Kindle端末を持っていなくても、スマホがあれば読むことができる。しかも無料。「鳥取」という言葉にピンときた人はぜひワ…
漫画家一星(イッセイ)のブログ
このたび「鳥取」を舞台とした短編漫画をリリースした。Kindleインディーズマンガ形式の電子書籍だ。Kindle端末を持っていなくても、スマホがあれば読むことができる。しかも無料。「鳥取」という言葉にピンときた人はぜひワ…
こんにちは、漫画家一星です。2020年4月1日に改正健康増進法という法律がスタートしました。簡単に言うと飲食店は屋内原則禁煙になるという法律です。どのような法律なのか、そもそもなぜこのような法律ができたかを丁寧に紹介した…
私はもともと腰痛持ちでした。1〜2年に1回はぎっくり腰をするような。 その日も「あ、なんかヤバイ…」という感覚が腰にあらわれ、案の定、終日体を思い通りに動かせない痛みが走りました。 「どうせいつものギックリ腰…
スパルタ式プログラミングスクール「256times」を卒業したあと、自分でプログラミング学習を進めるうえで壁にぶちあたることが多くなりました。ずばり英語ができないという壁です。 コードや処理方法でわからないときはネット検…
こんにちは、漫画家一星です。(@mangakaissei) 今回は「お祭り」で地域活性化に取り組んでいる団体2つをご紹介します。なぜ、「お祭り」なのか。そもそもなぜ、地域活性化は必要なのか。 文京区の地域連携ステーション…
前回投稿した「株式会社コルク採用説明会、「あっ!!」という間に1時間半すぎた話。」の続きです。 コルクの代表取締役社長であり、ドラゴン桜や宇宙兄弟といった作品の担当として活躍した佐渡島庸平。私は本人に「直接会って話しを聞…
コルク、という会社をご存知でしょうか。 会社概要には「クリエイターのエージェント業」が事業内容として書かれています。エージェントを簡単に訳すと「仲介」とか「代理人」。 たとえば、メジャーリーグ。日本とちがって、メジャーリ…
ニンテンドークラシックミニを買いました 24世紀生まれの6歳児、家庭用ゲーム機との初めての出会い。 正式名称は「ニンテンドークラシックミニ」ですが、ファミコンだと教えました。 さっそく電源オン。 さっそくスーパーマリオを…
みなさん、せっかく中華街に来たからには、何か特別な体験をしてみたいと思いませんか? 自宅近くではなかなか食べることができない中華や中国茶を楽しむのもいいでしょう。そんな「食」以外に、私がオススメしたいのが中国獅子舞です。…
およそ半年前に単独トークライブが開催されると発表されてすぐにチケットを取得した私。 ついにその日がやってきました。 「読者感謝大忘年会 高城剛単独トークライブ ”裏”があってもいいじゃないか!」に行ってきた…