
こんにちは、isseiです。
ある日の朝、私は絶不調でした。(第1話はこちら)
ずーんとした、すごく無気力な感じに…。

どうしようか…これはいよいよ心療内科にでも行こうか…と思っていましたが…。
まずはうちの奥様の知ってる人が鍼灸(しんきゅう)とカウンセリングの先生をやっているということで、そっちに行ってみることに。

先生は閑静な住宅街で開業されていました。

我が家は基本的に隠しごとをしません。
ということで、家族みんなで、オヤジのカウンセリングに同席。

内装や家具がどれもステキでした。
「高級住宅みたいだ〜」とは、6歳児の本気の感想。
さて、カウンセリングの前に、まずはアンケート用紙を渡されました。必要事項を記入。
そして、いよいよカウンセリング開始。
ふだん聞き役に回ることが多い私ですが、ここではとてもスラスラと話せました。
そして、私がひととおり話終わってから、先生が衝撃の一言!
それは!
!!
!!!
「こたえは、でている」
先生が指摘した私の不調の原因は、仕事や私生活の悩みではありませんでした。
ずばり、今後の「生き方」について悩んでいて、理想と現状とのギャップが不調の原因のようでした。
ちなみに35歳は誰でも「生き方」そのものを見つめ直す年齢、だそうです。
そしてこの年に決めた「生き方」は、今後9年間、進むことになるのだとか。しかも、2年前…つまり33歳のときに始めたことが、今後の9年間の「生き方」につながるとも言われたのです。
2年前、私はほぼ日手帳に、漫画を日記形式で書くことを始めました。
ということは、「35歳からのまんが道!?」
さて、カウンセリングが終わって、この日は念のため鍼灸もしていただきました。
針をさすのもお灸も初体験でしたが、すごーく体の緊張がほぐれた気がします。
そしてなにより、あの、ずーん…とした気持ちが無くなり、以前より前向きに。
翌日、出社しました。
今回わたしがお世話になった先生のHealth & Healing Center
お店の名前: Health & Healing Center 「樂庵-RAKUAN」
ウェブサイト:http://medicalyuuki.com/