
やるべきことを忘れてしまった場合は、たとえ一晩たってもやるのが大事、ということか。
自分が子供のときは、一人で風呂を焚くなんて想像もできなかったな。それが今じゃ、ボタンを1回押せばお湯があふれないような、理想の湯加減と水位になる。
しかしそうなると、どうして水からお湯になるのか、どうしてお湯がバスタブから溢れ出さないのか、といった原理を理解しないまま子供は成長してしまうのだろうか。
そうならないような、教育を考えていきたい。そういう自分自身も、原理を理解しないまま過ごすことがないように日々を送っていきたい。